設立10周年記念講演会・シンポジウム

設立10周年記念講演会

薬学共用試験センターの設立10周年を記念して、平成28年9月22日(木・祝)午後1時より慶應義塾大学薬学部 芝共立キャンパスにおいて、記念講演会を開催しました。生憎の雨模様でしたが、ご来賓の皆様、全国薬科大学長・薬学部長、および薬学共用試験センター関係者等、合計162名が集い、センターの過去・現在・未来に渡る活動紹介と展望に関する講演に続いて、日本薬剤師会、日本病院薬剤師会、薬学教育評価機構、医療系大学間共用試験実施評価機構、文部科学省、厚生労働省のご来賓からご講演を賜りました。ご参加いただいた皆様に薬学共用試験センターの現状や問題を共有して戴くとともに、道標を打ち立てていく上でも有意義な講演会となりました。

プログラム(敬称略)

日 時:平成28年9月22日(木・祝)13:00~15:45
場 所:慶應義塾大学薬学部 芝共立キャンパス マルチメディア講堂

開会の辞 薬学共用試験センター 理事長 奥 直人
開会挨拶 全国薬科大学長・薬学部長会議 前会長
薬学共用試験センター 元理事長
市川 厚
薬学共用試験のあゆみ 薬学共用試験センター 前理事長 山元 弘
CBTの現状と展望 薬学共用試験センター
CBT実施委員会 委員長
増野 匡彦
OSCEの現状と展望 薬学共用試験センター
OSCE実施委員会 委員長
橋詰 勉
医学・歯学における
共用試験の現状について
医療系大学間共用試験実施評価機構
副理事長
齋藤 宣彦
薬局実習と薬学共用試験 日本薬剤師会 常務理事 永田 泰造
病院実習と薬学共用試験 日本病院薬剤師会 理事 石井 伊都子
薬学共用試験への期待 文部科学省
高等教育局医学教育課薬学教育専門官
前島 一実
薬学共用試験への期待 厚生労働省
医薬・生活衛生局総務課 医薬情報室長
紀平 哲也
閉会挨拶 薬学共用試験センター 副理事長 望月 正隆

講演会に引き続き、平成28年9月22日(木・祝)午後4時より、芝パークホテルにおいて設立10周年記念情報交換会を開催しました。日本薬学会会頭 太田 茂先生、日本薬剤師会会長 山本 信夫先生、日本病院薬剤師会会長 木平 健治先生のご挨拶の後、日本薬学教育評価機構理事長 井上 圭三先生の乾杯で会が始まり、これまでセンターの運営に携わってきた全国の関係者135名が、薬学共用試験の歩みと、今後の発展について活発に情報交換を行いました。

設立10周年記念シンポジウム

平成28年度の設立10周年記念事業に引き続き、平成29年度には薬学共用試験を受ける立場である薬学生、および実務実習を指導してくださる薬剤師の方々を対象としたシンポジウムを企画しています。日時、プログラム等の詳細については順次お知らせしてまいります。

「これからの薬剤師-次の10年に向けて」

日時: 2017年7月9日(日)13:00~16:45
会場: 帝京平成大学中野キャンパス225教室(東京都中野区中野4-21-2)
アクセスマップ

プログラム:
  1. スポーツファーマシストの世界:これからの薬剤師に求められる役割と可能性
    (昭和大学病院薬局 早瀬久美)
  2. 震災復興から未来に向けて:薬剤師としての貢献
    (協同組合気仙ファーマシー 気仙中央薬局 金野良則)
  3. 6年制薬学部を卒業した薬剤師として:現在と将来
    (患医ねっと 徳永あゆみ)
  4. 職業としての薬剤師から天職としての薬剤師へ
    (公益財団法人 世田谷区保健センター所長 中島宏昭)
参加費: 無料
研修単位: 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度2単位(180分の研修)

  • 4つの講演すべて(最後まで)お聴き頂いた方に研修の単位を認定します。
  • 薬剤師の免許を持たない方(薬学生など)には、研修シールをお渡しすることができません。
BACK TO TOP